投稿日:2023.7.12
受け口の矯正をした後はリテーナーが必要?
受け口の矯正治療がやっと終わって、キレイな歯並びと口元になったのですが、リテーナーはしなければなりませんか?と言う質問を時々いただきます。
今回は、受け口の矯正をした後にリテーナーは必要かどうか?について、詳しく解説します。
★結論★
リテーナーは、矯正治療をした方全員に必ず装着するようにお願いしています。
受け口の矯正をした後、だけではなくそのほかの矯正治療を行なった全員の方にお願いをしています。
では、なぜリテーナーをしなければならないのでしょうか?詳しく解説いたします。
リテーナーとは
リテーナーとは、矯正治療が終わった後に歯を保定させるために装着するもののことです。
矯正治療が終わった後の歯は、顎の骨もしっかりと固定されていない状態なので、動かした分後に戻ろうとする力が働きます。
そうすることで、保定装置を入れていないと歯並びが少しずつ崩れ出してしまいます。
保定装置を入れている期間が長いと、歯並びは安定しやすいです。
リテーナーの種類は様々で、
- 透明のマウスピース型
- ピンク色の床とワイヤーでできているもの
- 歯の裏に直接接着するもの
などがあります。
透明のマウスピースタイプですと、マウスピース矯正と同じく透明で薄い材質のものを使用しますので、通常の会話をする距離であれば、マウスピースをしていることは、ほとんど誰にも気付かれません。
リテーナーをしないと?
リテーナーを使用しないと、歯並びが元に戻ろうとする力が働き、少しずつずれていきます。そうすると、リテーナーが入らなくなってしまう。元に戻らなくなってしまい、修理が必要になった。と言うことがあります。
「矯正治療が終わった後、すぐにリテーナーを1日忘れて装着していなかったら、入らなくなってしまった。」
「学校に行くときに入れ忘れて、帰宅してからリテーナーを入れたけど、かなりキツくてびっくりした。」
というお声も聞きます。
矯正治療が終わった!解放された!と言う安堵感から、リテーナーの優先順位が下がってしまう方もいらっしゃいます。
リテーナーを使用し始めてから、半年ほどで少しずつ「もう大丈夫かな?」と、装着時間が短くなってくる気持ちはよく分かりますが、ご自身の将来の歯並びのためにもリテーナーは長期間調整をしながら装着をしていただきます。
リテーナーはどのくらい装着するの?
ですが、基本的にはリテーナーは矯正装置を装着していた、矯正期間中と同等、はたまたそれより長く装着することで効果が出てきます。
矯正期間が2年ほどだった方は2年以上が保定装置を装着する必要があります。
その後も、保定装置を外しても歯が移動してしまう心配が大きい下の前歯などは、裏側からワイヤーを歯の面に接着する方法で歯の保定を行う場合もあります。
まとめ
いかがでしたか?矯正治療でリテーナーは、最後の最後、美しい歯並びの仕上がりを一番大きく左右するポイントです。
何年もかけてようやく終えた矯正治療を、将来的にも良い歯並びで、後戻りなく過ごせると言うことは、とても幸せなことです。
リテーナーで長年歯を保定することができた方は、その後もあまり大きな変化はなく過ごせていらっしゃいます。
矯正治療の終わった後も、当院は患者様をフォローさせていただいております。
矯正治療でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。