投稿日:2023.11.15
八重歯は歯列矯正で治した方がいいの?
こんにちは!博多矯正歯科です。今回は八重歯は歯科矯正で治したほうがよいのかどうか、についてお話しさせていただきます。
まず八重歯は、上顎の前歯3番目が他の歯よりも突き出ている状態を指します。このような歯並びは個人の特徴として受け入れられることもありますが、見た目や噛み合わせに不満を感じる場合は治療を考えることもあります。では、八重歯を改善させるためにはどのような方法があるか説明します。
矯正治療
八重歯を治す一般的な方法は、矯正治療です。ワイヤーやマウスピースを使用して、歯を正しい位置に移動させます。その2つの方法の中でも、さらに2つに分けることができます。
それは部分矯正と全体矯正です。八重歯だけが気になる場合、部分的に動かしていくことも可能です。しかし、噛み合わせの改善は難しいので、場合によっては全体をお勧めする場合もあります。部分矯正は全体に比べると費用も抑えれる点が優れています。
しかし、八重歯の人の多くはスペースが足りずにはみ出ているケースが多いので部分矯正が適応になることはかなり少ないです。
セラミック・ラミネートベニア
八重歯を隠すために、セラミック・ラミネートベニアと呼ばれる薄いセラミックスの被せ物を使用する方法もあります。これにより、見た目を改善することができますが、歯の形や大きさによっては適用できない場合もあります。こちらの改善方法は矯正と違って早く終わる!というメリットがありますが、一方デメリットもあります。健康的な歯を削る必要があるということです。しっかりとお手入れをしてあげないと、汚れがたまり歯茎が腫れてしまうので注意が必要です。
代表的な八重歯の改善方法はこの2つがあげられますが、セラミックを被せるだけの場合は噛み合わせを改善することはできない為、将来的な歯の寿命を長持ちさせるためには、歯列矯正で改善させることがおすすめです。
矯正をしないとどうなるのか?
八重歯になる歯は、だいたい前から3番目の『犬歯』と呼ばれる歯の場合が多いです。その犬歯は歯の中でも1番根っこが長く、寿命も1番長いと言われています。大切な役割のある歯なので、削ってしまうのは少しもったいないです。
八重歯の治し方は、個人の状態や希望によって異なる場合があります。歯科医師と相談し、最適な治療方法を選ぶことが重要です。
八重歯を放置する事で、虫歯や歯周病にかかるリスクも上がります。八重歯だけでなく、歯が重なりあっているところはどんなに丁寧に歯磨きをしても、汚れを取り除くのが困難です。
治療後
そして、治療後も定期的な歯科検診や適切な歯磨きを行うことが大切です。そして、治療後で1番大切なのは、保定装置(リテーナー)を決まった時間使用することです。綺麗になった歯並びをその位置で定着させるために使います。保定装置の種類も、3種類ご用意しております。基本的にはマウスピース型のものをオススメしておりますが、fixと呼ばれるワイヤー固定や樹脂のプレートと細いワイヤーを組み合わせた物もあるので、ご相談いただけたらと思います。
八重歯が改善されることで、美しい笑顔を得ることができ、自己肯定感を向上させてくれます。また、正しい噛み合わせになることで、食事や発音が改善され、健康的な歯と歯茎を維持しやすくなります。矯正治療は、歯並びの不正確さからくる歯周病や噛み合わせの問題を解決し、将来の歯の健康を守ります。
ぜひ博多矯正歯科で、口元の美しさを実現するお手伝いさせていただけたらと思います!