投稿日:2022.2.5
矯正治療で使用するアンカースクリューってなに?効果や埋入後の注意点
こんにちは。博多矯正歯科KITTE博多院です。
いつも当医院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
矯正治療では、歯を動かすためにさまざまな補助装置を使用します。特に、出っ歯や受け口の治療で、前歯を後方に移動させる際に使用されるのが「アンカースクリュー」です。初めて耳にする方もいるかもしれません。そこで今回は、アンカースクリューとはどのような補助装置なのか、埋入後の注意点などについて解説します。
目次
アンカースクリューとは
アンカースクリューとは、歯ぐきの骨である歯槽骨(しそうこつ)に埋め込む直径1~2㎜、長さ6~10㎜のねじのことです。
主な機能は、あごの骨を固定源として使用し、目的の歯のみを動かすことができます。これにより、治療期間の短縮や治療結果の確実性を高めることが可能です。
一般的に「インプラント矯正」とも呼ばれていますが、歯を失った際に用いられる歯を支える骨にねじを埋め込み、人工歯を被せる「インプラント」とは異なります。
アンカースクリューは歯槽骨に埋め込む施術が必要になります。局所麻酔を使用するため痛みや腫れはほとんどありません。また、取り除いた後も目立つ傷あとが残らないので、体への負担も少ないのも特徴です。
アンカースクリューを用いた歯の動かし方
アンカースクリューを用いた歯の動かし方にはさまざまな方法がありますが、ここでは出っ歯の症例で前から4番目の歯を抜いた場合を例に考えてみましょう。
このような状況では、前歯3本をまとめて後方に移動させたいですよね。
しかし、ワイヤーで引っ張る方法では、前歯3本だけ後方に動かしたくても、奥歯も前方に動いてしまいます。これを避けるために、まずは3番目の歯だけを後方に引っ張ってから、前歯を後方に動かします。しかし、この方法では時間がかかることに加えて、奥歯もわずかに前に動いてしまうのです。
そこでこの問題を解決できるのがアンカースクリューです。アンカースクリューは歯槽骨に強固に固定されているため、前歯を一塊のまま後方に動かせます。これにより、治療工程を簡略化し、結果として治療期間を短くできるのです。
また、ワイヤーで引っ張る方法では、一番後ろの奥歯を後方に動かすことができません。しかし、アンカースクリューを使用すると奥歯を後方に移動できるため、抜歯が必要な症例も抜歯しなくて済む可能性が高くなります。
アンカースクリューの必要性
アンカースクリューが用いられる前は「ヘッドギア」と呼ばれる頭にかぶる大きな装置を用いて、奥歯が前に動かないようにしていました。
ヘッドギアは小児矯正において現在でも使用されていますが、効果を得るためには毎日10時間以上の装着が必要です。毎日装着するとなると、大人の方にはなかなか難しいですよね。
アンカースクリューの導入により、矯正治療は大きく変化しました。まず、アンカースクリューを使用することで、抜歯が必要だった症例も抜歯を避けられる可能性が高まります。健康な歯を失いたくない患者さんにとっては大きなメリットです。また、歯を動かしたい方向へ正確に、かつ効率的に動かすことができます。
アンカースクリューは、患者さんの負担を軽減でき、効果的な治療が可能になるため、矯正治療ではよく用いられているのです。もし、治療に対して不安や疑問がある場合は、カウンセリングや診療時に担当の歯科医師とよく相談することをおすすめします。
アンカースクリューの埋入方法
アンカースクリューは、歯槽骨に埋め込む施術が必要になります。施術の流れは以下の通りです。
- レントゲン撮影
- 表面麻酔・局所麻酔
- 埋入
- 清掃方法の指導 など
まず、レントゲン撮影を行い、埋入位置を決定します。必要に応じて歯科用CTを用いることもあります。つぎに、麻酔を行い、専用のドライバーで埋入します。麻酔が効いているので痛みはほとんどありません。
埋入後は、アンカースクリューの周囲を清潔に保つための適切な清掃方法や、日常生活における注意点などの指導が行われます。また、痛み止めや抗生剤の処方を行うこともあります。1本あたりの施術時間は約20分程度です。
必要がなくなれば除去します。麻酔を使用せずに1分程度で取り除くことが可能で、傷あとは残りません。
アンカースクリュー埋入後の注意点
アンカースクリューの埋入後の注意事項は、以下の通りです。
- 火傷防止のため麻酔がきれるまで食事を控える
- 当日は入浴、運動、飲酒など血液循環がよくなる行為を控える
- しっかりと清掃を行う
- 外れた際は再埋入が必要
麻酔が効いている状態は熱い・冷たいといった感覚がないため、麻酔が切れるまでの2~3時間程度は食事を控えましょう。血行が良くなるような行為は、痛みや腫れの原因となるため当日は控えます。
アンカースクリューは清潔に保つことが重要です。不衛生な状態が続くと、感染により歯ぐきの腫れが起こる場合があります。そのため、日頃からお口の中の衛生管理に気をつける必要があります。
当院では、抗生物質・鎮痛剤・タフトブラシ・殺菌作用のあるうがい薬を処方します。施術時にブラッシング方法などについてお話しいたしますので、不安や疑問点がございましたらお気軽にお尋ねください。
アンカースクリューは注意していても緩んだり外れたりする可能性があります。再び埋入する必要があるため、外れた際は速やかに歯科医院に連絡しましょう。
アンカースクリューのお手入れ方法
アンカースクリューはお手入れを怠ると、歯ぐきが炎症を起こし、脱落の原因となります。
通常の歯ブラシでは磨きにくいため、毛先が1つの束になっている「タフトブラシ」を使用することをおすすめします。
歯磨き粉はつけずにやさしく磨いて汚れを取り除きましょう。また、毛先にうがい薬を少量つけて磨くのも有効です。うがい薬には殺菌作用があり、周囲を清潔に保てます。
アンカースクリューでよくある質問
ここでは、アンカースクリューでよくある質問を紹介します。
どのような症例で使用しますか?
出っ歯や受け口、開咬(前歯が噛み合わない)、深い噛み合わせといった症例に用いられることが多いです。また、笑ったときに歯ぐきが大きく露出するガミースマイルの症例にも用いられることがあります。
埋入するタイミングは?
埋入するタイミングは歯並びの状態によって異なります。初期段階の場合もあれば中盤になってから埋入することもあります。一般的には、精密検査を行い治療計画を立てた段階で必要性とタイミングが決定されることが多いです。
費用はどのくらいかかりますか?
アンカースクリューは、オプションとなることが多いです。歯科医院によって異なりますが、1本あたり数万円~10万円程度です。中には治療費に含まれていることもあるので、詳細な費用はカウンセリング時などで確認しましょう。
当院では追加料金なしで治療可能です!
まとめ
矯正治療で用いられるアンカースクリューは、治療をスムーズに進めるために広く用いられる補助装置です。しかし、歯槽骨に埋入されるため、患者さんにとっては不安を感じることもありますが、危険性は低いとされています。
当院では、患者さんの理解を深めるために写真を撮らせていただき、写真を見ながら施術の流れやその後のケアなど説明を行います。もし、ご不明な点や不安があれば、いつでもお気軽にご質問ください。