投稿日:2023.9.12
老化でガミースマイルになるという話があるけどなぜ?
こんにちは!渋谷矯正歯科です。
本日は「老化でガミースマイルになるという話があるけどなぜ?」についてお話させていただきます。
笑ったときに歯茎が目立つガミースマイル。
生まれつきの歯並びや骨格などが原因となって起こる人が多いですが、なかには年齢を重ねてからガミースマイルになってしまったという方もいます。
老化がガミースマイルを引き起こす可能性はあるのでしょうか?この記事では、老化とガミースマイルの関係について解説します。
目次
老化はガミースマイルの原因になる?
実際のところ、老化はガミースマイルを引き起こす可能性があるのでしょうか?
老化に伴って歯周病が悪化することが原因!
老化が直接的にガミースマイルを引き起こすことはありません。しかし、年齢とともに歯周病が悪化することでガミースマイルを誘発する恐れがあります。
歯周病が悪化することで出っ歯になり、笑うと上唇が引き上がりすぎて、歯茎が目立つようになるためです。
歯周病になると歯を支える周りの組織が炎症を起こし、歯が動きやすい状態になります。そこへ不適切な噛み合わせや歯ぎしりなどによる負荷がかかると、前歯が徐々に前へ倒れこみ、出っ歯となっていきます。
加齢によって歯周病になりやすくなる?
歯周病は加齢に伴って悪化するような病気ではありません。ただし、加齢とともに体の抵抗力が落ちたり、唾液の量が減ったりすることで歯周病のリスクが高まるため、注意が必要です。
歯周病は重症化するまで自覚症状が少ないため、いつの間にか進行している恐れもあります。そのため、定期的な歯科検診によって歯や歯茎に異常がないか確認してもらうことが重要です。
ガミースマイルってどんな状態のこと?
そもそも、ガミースマイルとはどのような笑顔のことを言うのでしょうか?概要と原因は以下のとおりです。
ガミースマイルとは
笑ったときに上側の歯茎が3mm以上露出するような状態のことを指します。通常、笑ったときの上の歯茎はほとんど見えません。しかし、笑ったときに歯茎が目立つため、笑顔へのコンプレックスになる場合があります。
ガミースマイルの原因
主に次の5つの原因から起こります。
〈原因〉
- 生まれつきの歯の位置や長さ
- 上唇を引き上げる筋肉が発達
- 上あごの骨が大きい
- 過蓋咬合や出っ歯などの歯列不正
- 歯周病で上の前歯が突き出る
それぞれの原因について詳しく見ていきましょう。
①生まれつきの歯の長さ・位置
生まれつき歯の生える位置が低い場合や、歯自体が短かい場合だと、相対的に歯茎の幅が広く見えるため目立ちやすくなります。
②上唇を引き上げる筋肉が発達
笑ったときに上唇を引き上げる筋肉が発達していると、歯茎が見える部分が広くなり、目立つようになります。筋肉の状態は遺伝などによる先天的な要素が大きいです。
③上顎の骨が大きい
上顎の骨が発達していることで、骨が前方に突き出た状態になり、笑ったときに自然と歯や歯茎が露出しやすくなります。
④過蓋咬合や出っ歯などの歯列不正
下の前歯が上の前歯で見えないくらい覆い被さっている過蓋咬合や上の前歯が前方に突き出た出っ歯などの歯列不正があると、上の歯茎が露出しやすい状態になります。
⑤歯周病で上の前歯が突き出る
歯周病によって歯が移動し、上の前歯が突き出た状態になると上の歯茎が露出しやすいです。
ガミースマイルによって引き起こされるリスク
ガミースマイルの問題は一見、見た目だけのように思えます。しかし、他にもリスクがあるため注意が必要です。
虫歯と歯周病のリスクが高まる
歯列不正を伴うケースが多く、歯の汚れが残りやすいことで虫歯や歯周病のリスクが高まります。
さらに、骨格や歯列不正が原因でガミースマイルになっている場合、口が閉じにくいことから口の中が乾いて虫歯と歯周病の菌が活発になります。口の中の菌への殺菌作用と洗浄作用のある唾液が少なくなってしまうからです。
口臭がきつくなる
口元を閉じにくいケースの場合は口の中が乾きやすく、食べかすや細菌が唾液で洗い流されないため、口臭がきつくなることがあります。
口元のコンプレックスの原因になる
笑ったり、話したりするときに歯茎が目立つため、見た目のコンプレックスになる可能性があります。見た目の問題が自信の喪失につながり、対人関係や社会生活に影響することも考えられます。
ガミースマイルはどうやって治すの?
ガミースマイルの原因は複数あり、原因に合わせた治療方法を選ぶ必要があります。
歯の長さ・位置が原因の場合
歯冠長延長術
見える部分の歯茎を短くする方法です。歯茎を切って、歯に被せ物をすることで、歯を長く見せて歯茎を目立ちにくくします。
健康な自分の歯を削って人工歯の被せ物をするため、歯の寿命が短くなるリスクを伴います。
口周りの筋肉が原因の場合
注射による治療
筋弛緩作用のある医療用の製剤を注入することで、筋肉の過剰な緊張や働きを抑える方法です。
注射による治療の効果は3か月~半年程度と永遠ではないため、効果を持続させるには定期的に注射を行う必要があります。
上唇粘膜切除術
上唇の内側と歯茎の上部を縫い合わせることで、上唇が引き上げられる量を少なくする方法です。
唇の裏側を手術するため、手術による傷口が目立ちにくく、長期的な効果が期待できます。術後は唇を引き上げると傷口が開いてしまうことがあるため、注射による治療と併用して手術を行うケースが多いです。
顎の骨格が原因の場合
上顎骨切り手術
顎の骨を切って、上顎の位置を引っ込めることで歯や骨のでっぱりを無くす外科手術です。併せて矯正治療を行うことで歯並びも整えられ、笑ったときに歯茎が目立ちにくいようになります。
骨格が原因のガミースマイルでは、矯正治療単体で治療しても口元の出っぱり感は改善できないことが多いです。そのため、外科手術で骨格の治療を行うことがすすめられます。
歯並びが原因の場合
矯正治療
歯並びが原因の場合では、矯正治療を行うことで改善できる可能性があります。
次のような矯正方法があります。
矯正方法 | 特徴 |
ブラケット矯正 | 歯の表側に金属の装置をつけ、そこにワイヤーをかけることで歯を動かす。 |
裏側矯正 | 歯の裏側に装置とワイヤーをつける方法。人から目立ちにくい。 |
また、歯列不正とともに顎の骨格にも問題がある場合は、顎の骨を切る外科治療と矯正治療を併用して治していく必要があるでしょう。
まとめ:老化に伴う歯周病の悪化はガミースマイルの原因になる!
老化によって直接的にガミースマイルになるということはありません。しかし、年齢とともに起こりやすくなる歯周病によって、歯が前方に移動してしまうとガミースマイルになってしまうことがあります。
また、歯周病は軽度のうちは自覚症状がほとんどなく、本人も気づかないうちに進行してしまう恐れのある病気です。そのため、定期的な歯科受診により、歯や口の中の健康をチェックしていくことを大切にしましょう。
ガミースマイルは様々な原因で起こり、その原因に合わせた治療を行う必要があります。歯列不正が原因で起こるガミースマイルは矯正治療をすることで改善できます
ガミースマイルが気になっているという方は、まずは原因が何によるものか知っておきましょう。お悩みの方は、お気軽に渋谷矯正歯科へご相談ください。