投稿日:2021.9.4
保定期間とメンテナンス
皆さんこんにちは!
今年の4月から新卒で博多矯正歯科に入社しました、歯科衛生士の永田と申します。
まだまだ慣れないことも多いですが、よろしくお願いします!
さて、今回私がお話しさせていただくのは『保定期間』と『メンテナンス』 についてです!!
矯正治療におけるメンテナンスは
- 歯並びの後戻りを防ぐ
- お口の中の環境を清潔に保つ
- 虫歯などの早期発見
など様々な理由があります。
そこで博多矯正歯科で行われているメンテナンスや、それに伴う保定期間についてもお伝えしていきたいと思います!
【保定装置と期間】
まず矯正装置を外すタイミングで「保定装置(リテーナー)」を作成します!
リテーナーとは?保定期間とは?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
リテーナーは「矯正後の後戻りを防ぐ装置」として、歯と骨を今の正しい位置で定着させることを目的としています。
矯正装置を外した直後の歯は周囲の骨と完全にくっついていないため動きやすく、後戻りがしやすい状態なので固定しなければなりません。
つまり、 リテーナーは矯正で綺麗になった歯並びや噛み合わせを維持するための大切な装置なのです。
ちなみに博多矯正歯科では「マウスピース型」のリテーナーを作成しています。
(※初回のリテーナー作成はトータルフィに含まれています。破損・紛失・汚れ等による再作製を希望される方は、片顎¥11,000の作製料が必要となります。ご注意ください。)
リテーナーの装着期間は個人差がありますが、一般的には矯正期間と同じくらいの期間が必要であるといわれています。
博多矯正歯科では
『保定期間前期2年+保定期間後期6ヶ月=2年6カ月』が保定期間となります。
使い方として、始めのうちは食事や歯磨き以外の20時間以上マウスピースをお口の中に入れておく必要があります。
一般的に半年~1年が経過したくらいから
「夜だけ」「寝るときだけ」
というように徐々に装着時間を短くしていき、装着時間を減らしていきます。
しかし、「後戻りのしやすさ」は歯並びやお口周りの筋肉や舌癖、生活習慣などの影響を受けやすく、個人差があります。
そのため博多矯正歯科では、後戻り防止のために永久保定をお勧めしています。保定期間が終了した後でも、夜間のみなどのリテーナーの使用を勧めています。
【メンテナンスについて】
また、保定期間中は年に2〜3回ほどのメンテナンスが必要になります。
(※博多矯正歯科でのメンテナンスは、1回¥5,500が必要となります。トータルフィには含まれておりません。ご了承下さい。)
メンテナンスでは
- 初回と最終メンテナンスの時のみ、お口の中の状態をCTとパノラマで撮影し確認
- スケーリングとPMTCによるクリーニング
- マウスピースがフィットしているか、指定された時間しっかり使用していただけているかの確認
- 噛み合わせの確認
を行なっています。
矯正治療で綺麗な歯並びになっても、虫歯になってしまったら本末転倒ですので、矯正治療後も、お口をきれいな状態に保つために適切な予防処置を受けることが重要です!
毎日のブラッシングだけでは、どうしてもすべてのお口の汚れを落とすことはできませんので、矯正治療後の定期的な経過観察とともに、専門的なクリーニングを受けて歯の健康を保ちましょう。
「やっと矯正治療が終わった」と、装置から開放されたい気持ちやリテーナーの装着を面倒に思う気持ちはよく分かります。ですが、保定期間も大切な治療の一環です。この保定期間の過ごし方によってキレイな歯並びが維持できるかが決まります。せっかく時間もお金もかけて整えた歯並びを、リテーナーをサボってしまい後戻りしてしまうのはもったいないです!
一生懸命治療して綺麗になった歯並びとかみ合わせは一生ものの財産です。
矯正で手に入れた歯並びを守るため、「リテーナーの着用」と「定期検診」を忘れないでくださいね!
ではまた次回お楽しみにしていてください!
ご観覧いただきありがとうございました!